
システム手帳の根本的な書きにくさを解決しました
中身のリフィルが差し替えられるカスタマイズ性の高さが人気のシステム手帳。私も愛用していますが、問題点が一つあります。それは致命的に書きにくいということ。
「Teppich テピシ」は、そんな不満を解決するための一つの答え。例えば、リングのでっぱりや表紙と金具の間にある段差を解消して、書き心地を向上させることができます。
装着方法は、なんとマグネット!
とても手軽に着脱することができます。
そんなマグネットが埋め込まれた着脱部分ですが、布のような部分で覆われていますよね?
実はこれ、畳のヘリと同じ素材を使用しているんです。
着脱部分には丈夫な畳のヘリを使用!

畳のヘリってご存知ですか?
文字通り、畳の縁に張られている布部分。ここは頻繁に踏まれるたり濡れたりする箇所なので、水や摩擦にめっぽう強いのです。詳しくは、こちらの記事をご覧ください。

テピシはマグネット着脱式なので、この部分は頻繁に着脱したり上下にズレたりと大きな負担がかかる箇所。畳のヘリは、そんな負担に耐える素材としてぴったりでした!
本体の革同様に長持ちする素材なので、きっと、テピシは日常生活に永く寄り添ってくれるでしょう。
以上、実際にテピシを使う上では気に留める必要のないことではありますが、気に留めなくても永く便利に使ってもらうためのこだわりでした。
そんなテピシは以下のショップでご購入できます。アイコンをクリックするとページに飛べますので、どうぞご利用ください。
ちなみに、BASEでのご購入をお考えの方はアプリの利用をオススメします。
BASEが提供するクーポンを利用することができるので、お得に購入することができるんです。
アプリのダウンロードがまだの方はこちらから。
アイフォン
BASE(ベイス) on the App Store
PCでご覧の方はQRコードをご利用ください
アンドロイド
BASE(ベイス)- 40万店舗から探せる通販・ショッピングアプリ ハンドメイドやベビー用品も – Google Play の Android アプリ
PCでご覧の方はQRコードをご利用ください